ABOUT
BUSINESS
BENEFITS
COMPANY
飛騨市で一緒に働きませんか?
株式会社喜多村
ABOUT
会社紹介
世界を変える粉を作ろう!
喜多村の事業 ①受託粉体加工 ②PTFE潤滑用添加剤の製造販売 両事業とも「粉体」が肝です。 あなたが普段目にする色々なものにも喜多村が関係した粉が使われているかも・・・ 【特徴】 健康経営に2018から5年連続認定されています。 くるみん認定も2020,2022と2回認定されており、従業員の健康への配慮、仕事と育児の両立支援等の体制が整っています。 例) 社員一人当たりの平均月間残業時間:10時間 有給休暇の消化率(対新規付与):70%以上 育児休業取得奨励金制度:育児休業期間に応じ\50,000~75,000
BUSINESS
事業内容
粉を極める
【受託粉体加工】
お客様からお預かりした材料をご希望の粒子径に粉砕・分級してお返しするサービスです。 創業以来50数年間にわたり、様々な材料を粉砕し(現在:12,375種の粉砕実績)、徐々に高度になっていくお客様のご要望には複数メーカーの粉砕設備を組み合わせて独自のプラントをご用意、専用の加工室・専用の設備で製造・加工できること等の強みを活かし、お応えしてきました。
【PTFE潤滑用添加剤】
独自の技術で開発した4フッ化エチレン樹脂(PTFE)の微粉末です。 合成樹脂、塗料、印刷インキ等の摩擦・摩耗特性の改良剤として広く使用されています。 当社製品の強みは、高分子量グレードは融点以上でも分解・メルトフローしないため、成形温度400℃以上の樹脂への添加も可能な点です。 その強みから誕生から40年以上経った今日でも、世界中で愛用されています。
BENEFITS
福利厚生
選択制確定拠出年金
口座維持やその他手数料を会社負担で導入しています。加入は社員の任意ですが約70%の従業員が加入しています。 また月々の拠出金額に応じて、年に1回奨励金が支給されます。
自動車任意保険補助制度
【自動車任意保険補助制度】 通勤に使用する自家用車の任意保険料を年間¥35,000までの範囲で補助する制度です。 自転車通勤の社員には、自転車保険の保険料補助があります。
【家賃補助制度】
受給開始から5年間、月々¥40,000の範囲で家賃を補助する制度です。
計画有休制度
年間付与される有給休暇のうち70%は計画的に取得してもらう制度です。もちろん70%以上の取得も大歓迎です。